
カルピスの乳酸菌を紹介!種類・効果効能・商品まとめ。インフルエンザや血圧、ストレスにも効果が!
日本では根強い人気を誇る乳酸菌飲料「カルピス」を販売している「カルピス社」(アサヒ飲料グループ)ですが、近年昔ながらのカルピス以外にも様々な機能を持つ乳酸菌を配合の商品を次々に出しています。
今回はそんなカルピス社で商品化している乳酸菌の種類とそれぞれの効果・効能、またそれが入っている商品の紹介をしていきたいと思います。
目次
血圧を下げる!「カルピス菌」
カルピス菌とは?複数の乳酸菌と酵母菌の集まり
カルピスの創業者である三島海雲がモンゴルで現地で飲まれていた、発酵乳(牛乳を発酵させた飲み物)を飲んだところ崩していた体調が回復したという経験から作られた、と言われるカルピス。
このカルピスに使われているのが「カルピス菌」です。
同社では乳酸菌と酵母菌が組み合わさったものをまとめて「カルピス菌」と呼んでおり、創業者の三島海雲が偶然発見した菌で秘伝のタレのように代々受け継がれて来ており、今でもどの菌を使用しているかは一部しか公表されていません。
※このうち乳酸菌であるラクトバチルス・ヘルベティカスはカルピス菌を構成する主要な乳酸菌として様々な健康効果と一緒に公表されています。
カルピス菌の効果・効能
・血圧を下げる(ヒト試験)
カルピス菌で乳を発酵させたカルピス酸乳に含まれる「ラクトバチルス・ヘルベティカス」により産生されるLTPという成分の働きにより血圧降下作用と血管内部の皮を改善する作用がわかっており、動脈硬化等の予防効果が期待できます。
その他にもマウス試験などを通じて以下のような効果・効能が研究されています。
・寿命延長効果(マウス試験)
・免疫力アップ(マウス試験)
・睡眠の質向上
・保湿、美白効果
※参考サイト:アサヒグループ公式サイト
カルピス菌入りの商品
アミールS(トクホ)
カルピス<希釈用>
ストレスを軽減する乳酸菌!?「プレミアガセリ菌CP2305(C-23ガセリ菌)」
プレミアガセリ菌とは?腸から脳へ働きかける乳酸菌!?
同社の長年の乳酸菌研究から選び抜かれた乳酸菌プレミアガセリ菌CP2305(別名C-23ガセリ菌)。
雪印メグミルク㈱の内蔵脂肪を減らすガセリ菌SP株とは別物なので注意です!違いについてはこちらの記事で紹介しています。
また商品によって「プレミアガセリ菌」と「C-23ガセリ菌」とそれぞれ別の呼称になっていますが同じ乳酸菌です。これは僕の想像ですが、訴求する効果効能によって呼び名を変えているのではないかと思っています。
脳と腸は自律神経を通じて相互に影響を与える関係にあり、これを脳腸相関と言います。緊張しているときやストレスが多い時にお腹が緩くなったりするのも脳腸相関の影響だと思われます。
このプレミアガセリ菌は腸に定着し、自立神経を介して脳に働きかける乳酸菌です。
プレミアガセリ菌CP2305の効果効能
ストレス緩和効果・睡眠改善効果
ヒト試験においてストレス緩和・睡眠改善効果があることが確認されています。

引用元:カルピス公式サイトより
整腸効果。便秘・下痢両方に効果あり
腸内の腐敗物質を減少させ腸内環境を改善することにより、便秘、下痢のどっちにも効果があることが確認されています
プレミアガセリ菌(C-23)入りの商品
届く強さの乳酸菌 プレミアガセリ菌CP2305(機能性表示食品)
ココカラケアC-23ガセリ菌
インフルエンザ・花粉対策に!「L-92乳酸菌」
L-92乳酸菌とは?あのビオフェルミンS錠にも入っているアシドフィルス菌の一種!
カルピスの長年の乳酸菌研究から選ばれたエリート乳酸菌。
L-92乳酸菌の正式名称は「ラクトバチルス・アシドフィルスL-92株」。
整腸剤として有名な「新ビオフェルミンS錠」にも入っているヒト由来の乳酸菌、アシドフィルス菌の一種です。(尚、菌株は別です。)
L-92乳酸菌の効果効能
L-92乳酸菌は腸内の免疫細胞(NK細胞)に働きかけることで体内の免疫力を高めたり、免疫バランスを整えることでアレルギー症状の抑制などに効果があることが確認されています。
実際に研究ではヒト試験によって以下項目で有効性が確認されています。
インフルエンザ予防・軽症化効果
花粉症の症状緩和
アトピー性皮膚炎の症状緩和
乳幼児、小児、成人、それぞれのアトピーにおいて効果が確認されています。
通年性アレルギー性鼻炎の症状緩和
※参考サイト:【公式】カルピス由来健康情報室
L-92乳酸菌入りの商品
守る働く乳酸菌L-92
アレルケア
脂肪を減らす「乳酸菌CP1563株」
乳酸菌CP1563株とは?
ヒトの腸内から発見されたヒト由来の乳酸菌「CP1563株」。正式名称は「ラクトバチルス・アミロボラス CP1563株」。
脂肪の燃焼を促すチカラが期待できる乳酸菌、痩せ菌として選び抜かれた菌株です。
乳酸菌CP1563株の効果効能
体脂肪低減効果
CP1563株の効果効能としてはなんといっても脂肪燃焼を促して体脂肪を減少させることです。CP1563株を細かく粉砕することで、体内に痩せる成分を吸収しやすくすることができ、ヒト試験において内臓脂肪・皮下脂肪を合わせた体脂肪面積が減少することが確認されています。
悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の低減効果
血糖値低減効果
尿酸値低減効果
※参考サイト:アサヒグループHP
CP1563株入りの商品
カラダカルピス(機能性表示食品)
痩せ菌・乳酸菌ダイエットのまとめ記事はこちら
まとめ
以上カルピス社の代表的な乳酸菌と商品を紹介しました。
今回紹介したカルピス社の乳酸菌は、死んだ状態(死菌)でも健康効果があることが確認されているため、常温で長期保存可能な乳酸菌飲料・サプリメントとして商品化されています。
通常のヨーグルトは要冷蔵で賞味期限も短いのでそういった意味で食べる場面・用途の幅が広がって便利ですね。
あと余談ですが、L-92乳酸菌とプレミアガセリ菌は、明治のR-1と雪メグのガセリ菌SP株を完全にパクった 意識した名称と商品パッケージになっていますので注意です。
他社のマネをしちゃう、企業姿勢はダサくて好きになれませんが、商品は良さそうなので今度カラダカルピスダイエットを試してみようと思ってます。